相変わらず寒いですが
色々とブログのカスタマイズをしていたら、4日間も掛かってしまいました。前よりだいぶキレイなデザインのブログになりましたが、スマホで見ると若干重い気がする。とりあえず、これで様子を見たいと思う。
はてなブログ界に散らばる数多のミームによって、当ブログのデザインも完成しました。あなたに世界にありがとう。感謝・感激・雨嵐であります……しかし、雨嵐というと、有り難みがない。余計な比喩表現は使わずに、純粋に「ありがとう」とだけ言っておけば良いのだろうか。
ガジェットも増えました
別件ですが、自宅のノートパソコンがYahoo!を開くだけで5分掛かるという恐ろしい現象に陥りましたので、新しいノートパソコンを買いました。様々な候補を考えて、VAIOやDynabookやレッツノートなどなど……。しかし、2日間検討して、MacBook Proを買いました。初の個人用Macです(学校で使った事あるんだけどね)。
これがまたすこぶる快適で、よくよく考えられた素晴らしい機体だなと思います。現時点では、はてなブログのカスタマイズをしていて、htmlタグを打つ時に文字入力が出来なくなる事以外は不都合がございません。今後も大いにお世話になるでしょう。
寒いので寝ます
真冬なのに、部屋の温度が10度を下回る。家に入った時は暖かい気がしたけど、ずっといると寒くなるんだよね。その癖、暖房機器を適当に使ってたら、先月の電気代が23,000円とか掛かって爆死しました。いや、死んでないな、生きているから爆生です。爆生というと、まるで麦酒の商品名みたいです。どこかのメーカが商品化してくれないでしょうか? ただ、少し爆生って書くと「定められた副原料以外を用いる」アレみたいな印象を受けるので、若干惹かれません。
平均気温が5度上がって欲しい。環境壊れたら困るから、室内だけでも。
あー、尿酸値高いの思い出してしまった。明日はアルカリ天然水とワカメを食べようと思います。チャオ。